
八千草薫さんが、NHK「あさイチ」の番組に出演された時に御自分の健康法を語っていた。
毎日を楽しく過ごしていることだと淡々と答えられた。
洗濯等は大変だと思いませんか?との質問に対し
洗濯をすれば綺麗になると思えばうれしいと答えられた。
思わず自分の顔を想像する。
今日一日の慌ただしいスケジュールを考えると、顔が苦虫っていて口角が下がっている。
こんな顔で仕事をしていたら、楽しさも、幸せ感もきっと逃げてしまうだろうと改めて感じる。
今を生きている喜びを感じることが大切だ。
自分自身で、ストレスから喜びにスイッチに切りかえれば、自然と笑みがこぼれる。
人は本来ならば、今こうして生きていることの喜びを感じることが一番大切なはず。
幸せ感をいつも味わって生きていてもいいはず。
でも現実は、
日々の悩みやストレスに追われると、
時には生きていることすら辛くなってしまう人もいる。
鏡を見てニコッと笑うだけでも自分の心がいやされて、本当の幸せ感と同じホルモンがでる。
人の心とはそういうものなので、もっと自分を大切にしてあげたら
心と体の健康が、自分の思い方一つで変わるものです。
あなたも自分に微笑の一日をあげるように努力してみませんか。
きっと今抱えているストレスも小さくなるはず。
