昨日「太平洋の奇跡・・フォックスと呼ばれた男」を観た。

前宣伝から実話であるということと、息子さんが父を語ったインタビューも見ていたので

必ず観ようと決めていた。

 

戦争は悲惨である。命が瞬間的に消えていく。

今のような近代的な情報機器はない。そんな中での戦いだ。

 

戦争のうんぬんは別として

侍日本の典型的な心の中で、それぞれが違った意味で守るものを守ろうとしている。

何かを成し遂げるためには、それなりの努力をしなくてはいけない。

時には命を懸けてやらなければ成し遂げられない。

そこに、個人の感情と個人のエゴが入ってもダメだ。

この映画はそれを教えてくれている。

 

自分の意思や意気込みだけで、統制を乱したときに他の人に大きな迷惑をかけることになる。

自分は正しいと思っているかも知れないけれど、大きく見た時にそれは他の大勢の人にとって

非常にマイナスになることをこの映画は教えている。

 

今の社会は個人主義が大手を振って歩いているから、時として自分しか見えないことがある。

だから悲惨な事故や事件も起きる。

引きこもりも似たようなものだ。自分にとって最善かも知れないが、命と引き換えに考えたら

そんな甘いことを言っている場合ではないことも多い。

 

それでも動けない人は、明らかに病気であり、戦いは出来ないからそれはそれで休養が必要である。

 

心は今も昔も同じである。

日本でも昔から無駄な戦いで多くの命を無くしてきている。

そんな結果があって、自分が生まれ育ったのだ。

 

自分の先祖が戦いに生き残って、今の自分がある。

そう思うと身を引き締めて、生きている今を大事にしようと思う。

皆さんにもそう思って欲しい。

 

いろいろな角度から学ぶものが多い映画である。